
食品衛生行政、薬務行政に携わってきた竜田和弘さん
食品衛生行政、薬務行政に携わってきた竜田和弘さん
仕事に行き詰まりを感じ、転職を考えていたとき、新聞で偶々見かけた栄養情報担当者(NR)(当時)の紹介記事で資格のことを知り、薬局やドラッグストアへの転職に有利になるかなという軽い気持ちで受験しようと思いました。
薬剤師として勉強した知識に関連させて覚えました。あとは、繰り返し勉強したことです。
残念ながら仕事では活かしきれていません。日常生活では、CMや広告などで新たに発売された商品やドラッグストアなどの店頭で販売されている商品を手にとり、どのような健康食品かを確認するようしています。
数多ある健康食品、サプリメントに関する情報を正しくとらえることができたり、食品栄養成分について学ぶことができたりしたことです。
身近な健康相談員
社会には「健康食品」が溢れています。その中には、本来、摂る必要のないもの、健康栄養成分が適正量入っていないもの、場合によっては健康被害を生じるおそれのあるものなど玉石混交です。消費者が正しい選択ができるようアドバイスできたり、相談に乗ったりすることなどができるのがこのNR・サプリメントアドバイザーです。人生100年時代に健康でいつまでも過ごせるよう、身近な健康相談員としてひとりでも多くの方がこの資格を取得してご活躍されることを期待しています。