応募は締め切りました。
第53回日本臨床栄養協会近畿地方会の申し込みを終了いたしました。多数のお申し込みありがとうございます。
日本臨床栄養協会近畿地方会
会長 宮本 恵宏
「脂質」と一言でいってもその種類や使い方は様々です。エネルギー効率が高くて栄養管理に有用なことは分かっているものの、下痢や脂質異常症なども心配で、栄養管理の敵にもなり得るといったイメージをお持ちの方もおられるのではないでしょうか。今回、「脂質」をテーマに、基礎編では最近の話題にも触れながら栄養学的見地から詳しく「脂質」について解説していただきます。そして、実践編では実際に脂質を活用されている施設の医師・管理栄養士の講師から、症例を交えて具体的な脂質の利用方法についてご教示いただきます。「脂質」について改めて学び、明日からの栄養管理で「脂質」を味方にしてみませんか。
記
【日時】 | 令和4年7月2日(土) 13時00分~16時30分 |
---|---|
【開催方法】 | Web研修会 (Zoom使用) |
【参加費】 | 日本臨床栄養協会会員 1,000円、非会員 一般 2,000円 ※事前入金 |
【定員】 | 200名(先着順・定員になり次第締め切ります) |
【申し込み受付期間】 | 令和4年6月1日(水)~6月24日(金)
定員になり次第締め切ります |
【申し込み方法】 |
申し込みを終了いたしました。 |
【申し込み方法】 | 下記のお申し込みフォームからお申し込みください。お申し込みフォームの入力が完了した方は、【振込先口座】へ参加費のお振込みをお願い致します。ご入金の確認が取れない方にはZoomの視聴URLはお送り致しませんので、必ず期限内にご入金をお済ませ頂きますようお願い申し上げます。
【振込先口座】
|
【単位認定】 |
・NR・サプリメントアドバイザー【資格更新のための5単位】 ・栄養相談専門士【資格更新のための5単位】 ・健康食品管理士【5単位】 ・食品保健指導士【1単位】 |